いとう漁協 八幡野ダイビングサービス 「お知らせ」
新型コロナウィルスにおける 当サービスの対策について

日ごろより八幡野ダイビングサービスをご利用いただきありがとうございます。当サービスではお越しいただきますお客さまに対し、下記のように対策を行いながら営業再開いたします。ご不便をおかけいたしますが、密閉、密集、密接を避けてご利用いただきますよう、ご理解、ご協力をお願いいたします。

尚、再び緊急事態宣言が発令された場合や感染状況など政府や自治体の方針に基づき営業の休止や変更となる可能性がございます。その場合はHPやSNSでお知らせいたします。また、予定しておりますナイトダイビングやイベントにつきましては、情勢により判断させていただきHPやSNSでお知らせいたします。

●潜水時間  ※2022年夏より以前の夏時間に戻りました
5月16日〜9/14 8:30〜 最終EN 15:30 最終EXIT 16:30
9月15日〜翌年5月15日 8:30〜 最終EN 14:00 最終EXIT 15:00

●事前予約のお願い
混雑が予想される場合、密集を避けるため人数制限を設けさせて頂く場合があります。ご予約のお客様を優先させていただきますので、当日の場合、お越しの前にご連絡をお願いいたします。

●バディ潜水の受付について  ※2020/7/28追記
大変ご不便をおかけいたしましたが、8/1(土)よりセルフダイビングの受入れを再開いたします。お願い事項もありますので必ずご予約をお願いします。お越しの際は、トップページにある感染症予防の協力書を含めた「同意書」をダウンロードしていただき、ご記入の上、Cカードと一緒にお持ちください。
尚、久しぶりのダイビングになる場合や、不安などがある方は、インストラクターと一緒に潜られる事をお勧めいたします。ご不明な点がありましたらお問い合わせください。

●換気
受付のドア、2Fラウンジ、更衣室の窓など、常時開放し空気の流れを作っております。大雨などの場合、閉めさせて頂く事もありますが、その際は定期的に換気をいたします。

●消毒用 ハンドアルコール
消毒用のハンドアルコールを 受付・2Fラウンジ・女子更衣室・男子更衣室・トイレ前に設置しています。

●除菌消毒について
お客さまのご利用後、更衣室など出来る範囲で消毒を行います。また、消毒用のスプレーを各所に設置していますので、ご自由にお使いください。

●ハンドソープ 設置場所
男子トイレ、女子更衣室内に手洗い用のシンクを設置しましたので、そちらをご利用ください。

●施設のご利用について
陸上での会話時などは、なるべくマスクを着用いただき、屋内、屋外でも密集しないようお願いします。(ワクチン接種を済まされた方もマスク着用をお願いいたします 2021/8/11追記)また、更衣室利用時は、着替え等の荷物はなるべく自家用車内などに置いていただき、不特定多数の方と接触を避けるようご配慮願います。 しばらくの間、浜のお風呂の休止、器材洗いは流水にてお願いします。カメラ水槽は使用出来ますが、器材を漬けないようご注意願います。

●体調管理について
ショップ様には、スタッフ様とお客様の当日の検温を含めた健康チェックの他、感染予防の為のご協力依頼書のご記入をお願いいたします。

●当サービススタッフについて
サービススタッフは健康管理、衛生管理につとめ、業務中マスクを着けて対応させて頂く事があります。また、体調不良時などは組合で決められたガイドラインに沿って対応いたします。

2020年6月 八幡野ダイビングサービス




▲TOP画面へ戻る